宇喜田十八軒 住民ネットワーク

宇喜田十八軒 住民ネットワークとはabout
タウン情報
この人に聞くask
宇喜田十八軒自治会よりukitajuhachiken
お便り投稿recruitment

タウン情報

2024年1月17日

災害への備えとして「江戸川防災アプリ」を利用しまししょう。

アプリ内の「宇喜田十八軒コミュニティ」を有効に活用してください。

「江戸川防災アプリ」導入のご案内

年初から能登半島を襲った巨大地震で、改めて自然災害の怖さを思い知らされ、決して他人事ではない東京大災害への備えの必要性を痛感している方も多いかと思われます。

         

そこで、宇喜田十八軒自治会員の方に、災害時の情報収拾に非常に有益な江戸川区から提供されている「江戸川防災アプリ」の導入をご提案します。

             

大災害時での情報の大切さは言うまでもありません。この「江戸川防災アプリ」は、避難情報、防災マップ、緊急情報など、災害時に役立つほとんどの情報が江戸川区から提供されています。

         

加えて、コミュニティ機能があり、皆さんが、それぞれ必要なコミュニティ(グループ)を作り、情報交換や安否情報を共有することができます。すでに「宇喜田十八軒」というコミュニティを作っていますので、手続きに従ってご参加ください。

                   

■江戸川防災アプリのトップ頁

              

このアプリを個人で導入するには以下の手続きをクリアする必要があります。

             

1.スマホが使えること

「江戸川防災アプリ」はスマホにインストールして使用するため、まずはスマホが普通に使えることが大前提となります。

                        

2.「江戸川防災アプリ」のインストール 

以下のURLをクリックして「江戸川防災アプリ」のインストールしてください。

■Android(Google Play)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bousai.edogawa

(または以下のQRコードを読み取ってください。) 

■iOS(App Store)

https://apps.apple.com/jp/app/江戸川区防災アプリ/id1615492273  

(または以下のQRコードを読み取ってください。) 

                     

3.「宇喜田十八軒」コミュニティに参加

「江戸川防災アプリ」内には、「コミュニティ」という頁があります。すでに「宇喜田十八軒」という名前でコミュニティを作っていますので、手順に従って、ここに参加申し込みしてください。

(参加するには以下の認証コードが必要になります。)

7e3yw9f6

                      

             

↓ これらの情報は下記「江戸川区の江戸川防災アプリ」のwebサイトからも取得できます。 

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e007/bosaianzen/bosai/oshirase/bousaiapuri.html  

                            

以上概略になりますが、「江戸川防災アプリ」は災害時だけでなく、普段でも利用できます。ご都合の良い時にインストールして使い方に慣れておけば、いざという時に戸惑わずにすむでしょう。

インストールが自分では難しいと思われる方は、対応可能なご家族やお知り合いなどのご協力をいただいてトライしてみてください。

              

なお、実際の災害時には電波状況が悪く、スマホが使えない場合もあります。やはりご近所の皆様との助け合いが一番頼りになると言えるかもしれません。

(文責・小野里保徳)

[ タウン情報 ] 災害への備えとして「江戸川防災アプリ」を利用しまししょう。

注目記事
  • タウン情報

    ふれあいソフトボール大会

  • タウン情報

    日本の年中行事と旧暦。たまには旧暦のことを考えてみませんか。

  • タウン情報

    2024年 宇喜田十八軒納涼盆踊り大会は今年も大盛況でした。

  • この人に聞く

    宇喜田十八軒青年会からのお知らせ。活動内容と参加方法。 地域の皆さん、是非参加して一緒に活動しましょう。

  • タウン情報

    災害への備えとして「江戸川防災アプリ」を利用しまししょう。

  • 宇喜田十八軒 住民ネットワーク
  • 会社概要

© SevenOaks Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.