宇喜田十八軒 住民ネットワーク

宇喜田十八軒 住民ネットワークとはabout
タウン情報
この人に聞くask
宇喜田十八軒自治会よりukitajuhachiken
お便り投稿recruitment

宇喜田十八軒自治会より

2021年9月19日

2021年7月16日
新会長ご挨拶と会長アドバイザーの募集

宇喜田十八軒自治会 会長 田中一郎


 令和3年7月16日

 宇喜田十八軒自治会会員各位

 宇喜田十八軒自治会

会長田中一郎

       

 会員の皆様、日頃より自治会活動にご協力いただきまして有難うございます。私は、令和3年7月4日(日)の二派に分かれた令和2年度の年度定期総会において、いずれの総会においても指名を受けて、令和3年度の当会の会長に同日就任しました。 これは、二派に分裂しておりました会長等による分裂終結を目的として令和3年6月22日付合意書によりなされ、私が同意したことによるものです。

          

 また、同合意書により前年度役員は、双方とも 全て辞任することが条件でしたので、これよりは、同総会で、可決しました令和3年度特別規約により、総会後に私が副会長として指名させていただきました中里清一氏、関口光治氏との3名の新役員で、将来性ある新組織を江戸川区地域振興課並びに葛西事務所のご協力を得て立ち上げ、当会が健全で地域に貢献できる自治会活動を再建してまいります。

       

 しかしながら、本日の前年度役員からの業務引継ぎを受けた段階では、全ての前年度役員は辞任しておりましたので、現在、実務を執行する役員がおりませんので、当会の運営が事実上機能しておりません。そのため、当会が出来るだけ早く機能していくように、会長のアドバイザーを会員の中から、下記の通り募集させていただき、その応募者の中から、実務を執行していただく担当者の方を指名させていただきたいと考えております。つきましては、会員の皆様には是非ともご協力いただきたくここにお願い申し上げます。

     

 末筆ながら、会員の皆様にはこれからも当自治会の運営に絶大なるご協力をお願い申し上げます。

      

 ———-記———-

     

<アドバイザーの募集要項>

■募集目的  宇喜田十八軒自治会新組織の実務担当者の早期選任

■募集人員  20名程度

■募集条件  会員で、自治会活動実務に2年以上経験がありご協力の意志がある方

■応募方法 

A4紙に書式自由にて「アドバイザー希望」とご記入の上、会員名及び連絡先をご記入の上、次の連絡先にFax送信してください。

■応募連絡先 

7月16日~18日 副会長中里清一(西部) Fax3680-0832

7月19日~23日 副会長関口光治(東部) Fax3686-3888

・募集締め切り日  令和3年7月23日(金)

 

[ 宇喜田十八軒自治会より ] 2021年7月16日 新会長ご挨拶と会長アドバイザーの募集

注目記事
  • この人に聞く

    「やりきった感じです。悔いはありません。」現役引退するサイクランド タナカの田中さんにお話を伺いしました

  • タウン情報

    商店街をハシゴしながら、出会いも楽しもう!『街コン2025 in 砂町銀座商店街』 4月26日(土)開催

  • タウン情報

    日本の年中行事と旧暦。たまには旧暦のことを考えてみませんか。

  • この人に聞く

    鉄道ファンの船橋さんに聞く「乗り鉄旅」の魅力

  • タウン情報

    宇喜田十八軒自治会 日帰りバス旅行のご案内 11月16日(土曜日)

  • 宇喜田十八軒 住民ネットワーク
  • 会社概要

© SevenOaks Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.