宇喜田十八軒 住民ネットワーク

宇喜田十八軒 住民ネットワークとはabout
自治会からのお知らせinformation
この人に聞くask
タウン情報
お便り投稿recruitment

タウン情報

2021年3月24日

江戸川区の車上狙いが増加しています。
皆様お気を付けください。

江戸川区のホームページより

江戸川区によると、区内では、自動車内や自転車の前かごから積み荷や金品が盗まれる「車上ねらい」が、令和2年は143件発生しており、減少傾向にはあるが、依然として23区中ワースト2位という状況とのことです。気をつけていれば防げた状況が多く見受けられるとのこと。皆様お気を付け下さい。

■以下は、江戸川区ホームページより抜粋です。(下記URL )

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e024/bosaianzen/bouhan/kunaihanzai/shajonerai.html


■有効な対策

(1)車を離れる時は、わずかな時間でも必ずドアを施錠する。

(2)車内に現金・貴重品・鞄・パソコン類を置いておかない。

やむをえず置いておかなければならない場合は、絶対に外から見えないようにしておく。

(3)外付けカーナビやETCカードなど、外せる物は車外に持ち出す。

(4)外出先では、以下のような駐車場を利用する。

  • 監視員が常駐している
  • 防犯カメラが設置されている
  • 人目につく場所である
  • 街灯などで、夜も明るい場所である

(5)ハンドル固定装置、警報装置等で補完する

車上ねらいの犯人は建物の侵入窃盗犯などと違い、盗むターゲットを目視してから行動を起こします。つまり、“車内に物を置かない!”これが一番大事です。


■自転車の前かごからの被害にも注意!

目を離したすきに自転車の前かごから荷物を盗まれるケースも多くあります。

特に公園の自転車の前かごからゲーム機やかばん等が盗まれることが多いので注意が必要です。

少しの間でも自転車の前かごに現金・貴重品・鞄・パソコン・ゲーム機類を置いたままにしないようにしましょう。

[ タウン情報 ] 江戸川区の車上狙いが増加しています。皆様お気を付けください。

注目記事
  • タウン情報

    警視庁防犯広報大使 サザエさん 防犯4コマ漫画 吹き出しコンテスト

  • タウン情報

    葛西第二中学校が生まれ変わります。

  • この人に聞く

    鉄道ファンの船橋さんに聞く「乗り鉄旅」の魅力

  • この人に聞く

    宇喜田十八軒青年会からのお知らせ。活動内容と参加方法。 地域の皆さん、是非参加して一緒に活動しましょう。

  • タウン情報

    江戸川区のPCR検査について、ご一読ください。

  • 宇喜田十八軒 住民ネットワーク
  • 会社概要

© SevenOaks Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.