宇喜田十八軒 住民ネットワーク

宇喜田十八軒 住民ネットワークとはabout
タウン情報
この人に聞くask
宇喜田十八軒自治会よりukitajuhachiken
お便り投稿recruitment

タウン情報

2022年3月6日

富士公園の河津桜、見頃です。
公園には江戸川区角野映子児童文学館(仮称)が作られる予定。

2022年3月4日現在

キーワード: 富士公園 / 河津桜 / 角野映子児童文学館

今冬は寒かったせいか、河津桜の開花も遅く、区内のビュースポットでは今が見頃を迎えています。写真は、フラワー公園から続く「富士公園」、 河津桜の並木道が素敵です。 お時間ある方は散歩がてら見に行かれたらいかがでしょうか。

      

なお、富士公園には、作家『魔女の宅急便』などの原作者として知られ、2018年国際アンデルセン賞など内外の賞も多数受賞している作家・角野栄子(かどのえいこ)氏の功績や、作品の世界観を伝える「江戸川区角野栄子児童文学館(仮称)」が作られる予定で、すでに工事が始まっています。

開館は2023年7月の予定です。ちなみに設計は著名な建築家・隈健吾氏です。

またひとつ江戸川区に文化の発信地が加わり嬉しい限りです。

(文・イラスト 江戸川区ホームページを参照)

           

[ タウン情報 ] 富士公園の河津桜、見頃です。公園には江戸川区角野映子児童文学館(仮称)が作られる予定。

キーワード : 富士公園 / 河津桜 / 角野映子児童文学館

注目記事
  • タウン情報

    日本の年中行事と旧暦。たまには旧暦のことを考えてみませんか。

  • タウン情報

    宇喜田・小島地区 区民運動会 9月29日(日)開催

  • タウン情報

    宇喜田十八軒こども会主催の「夏休みラジオ体操」開催

  • タウン情報

    小野里茶の湯教室 茶の湯稽古と初心者向け体験会開催

  • タウン情報

    東京消防庁からのお知らせ「救急車ひっ迫アラート」

  • 宇喜田十八軒 住民ネットワーク
  • 会社概要

© SevenOaks Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.