宇喜田十八軒 住民ネットワーク

宇喜田十八軒 住民ネットワークとはabout
タウン情報
この人に聞くask
宇喜田十八軒自治会よりukitajuhachiken
お便り投稿recruitment

宇喜田十八軒自治会より

2025年6月15日

鉄道模型運転会 開催

2025年6月8日(日)12:00-16:00 北葛西コミュニティ会館

今年3回目となる「鉄道模型運転会」を開催しました。

今回は、トレインシミュレーターをより「リアル」に船橋さんが自作しました。

朝 9:00に集合し、50インチモニターとともに搬入しました。

また、今回の目玉は「プラレール」。シートを敷き、大量の電車、レールなどを持ち込みました。

昨年同様、Nゲージのレイアウトを2セット。それぞれ複線を操作できるようにしました。

鉄道模型運転会は12時にスタート。
早速、より本物に近くなった「JR東日本 トレインシミュレーター」に子どもたちは夢中で操作していました。

今回のトレインシミュレーターは、27インチモニターは50インチモニターへ。

ゲーム用のコントローラーが、本物に近い本格的な「運転台」に。

電車の運転は、より実物に近い形で再現できています。

Nゲージの鉄道模型も大好評。右に写っているのは、本物の信号機です。

そして、今回の目玉の「プラレール」はさらに大好評。子供たちが、大量のプラレールの線路を自由に組み合わせて、色々な電車を走らせました。

——————–

今回は、子ども56人、保護者 77名の合計133人が来場しました。

子ども会にも、子ども4人(3世帯)が新規加入し、現在、子ども会は 83人(56世帯)にまで増えています。

今後、子ども会の行事は、ラジオ体操、区民運動会、子ども神輿、ハロウィン、子ども火の用心と続きます

子ども会への入会希望の方は、以下のQRコードから、入会フォームで入会できます。どうぞ皆様お気軽にお入り下さい。

           

また、鉄道模型運転会は、宇喜田十八軒青年会が全面支援しています。

青年会への入会希望の方は、以下のQRコードから、入会フォームで入会できます。地域の活動にご興味のある方、大歓迎です。

[ 宇喜田十八軒自治会より ] 鉄道模型運転会 開催

注目記事
  • タウン情報

    日本の年中行事と旧暦。たまには旧暦のことを考えてみませんか。

  • タウン情報

    宇喜田十八軒こども会主催の「夏休みラジオ体操」開催

  • タウン情報

    <訃報>稲熊つた子様

  • タウン情報

    葛西第一地区だより 第73号 陸上競技大会他

  • タウン情報

    健康マージャン開催のお知らせ

  • 宇喜田十八軒 住民ネットワーク
  • 会社概要

© SevenOaks Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.