宇喜田十八軒 住民ネットワーク

宇喜田十八軒 住民ネットワークとはabout
タウン情報
この人に聞くask
宇喜田十八軒自治会よりukitajuhachiken
お便り投稿recruitment

宇喜田十八軒自治会より

2023年5月16日

【自治会からのお知らせ】
令和4年度 くすのき十八寿会 定例総会

2023年5月14日(日曜) 北葛西コミュニティ会館

令和4年度 くすのき十八寿会 定例総会が、2023年5月14日 北葛西コミュニティ会館で開催されました。

奥田さんの司会で定刻の13:00から開始。

会長の叶内さんのあいさつは、コロナ禍も収束方向に向かい、まだ予断は許さないが、今年度はできる限り、各イベントを正常化していきたいとのことでした。

引き続き、宇喜田十八軒自治会から会長 関口さんが 所用で、代理で副会長の成田さんから来賓あいさつ。宇喜田十八軒自治会は正常化し、寿会の各種イベントは、自治会、青年会ともども、支援をしていきたいとの力強い言葉をいただきました。

総会は、飯田さんが議長に選出され、それぞれの議案が参加会員 皆さんの大きな拍手で承認されました。

           

議事終了後、青年会会長の花岡さんから「くすのきスポーツクラブ」と「くすのき文化クラブ」の紹介がありました。今年1月からスタートし、江戸川区からの助成も始まりました。「清新シニアサッカークラブ」が活動しているので、サッカー好きの方は参加してくださいとのことでした。

13:50 に定例総会は終了。

                                    

10分の休憩後、葛西警察署 生活安全課防犯係 係長の島田 恵梨さんから犯罪抑止の講演会行われ、様々な犯罪「自転車盗難」「特殊詐欺対策」など具体的な事例で対処法をわかりやすく説明していただきました。「少しでもおかしいと思うことがあれば、迷わず 110番を」とのことでした。

            

14:40 に講演会が終わり、相談役の菅原さんのあいさつ、御開きとなりました。

        


[ 宇喜田十八軒自治会より ] 【自治会からのお知らせ】令和4年度 くすのき十八寿会 定例総会

注目記事
  • この人に聞く

    鉄道ファンの船橋さんに聞く「乗り鉄旅」の魅力

  • この人に聞く

    ベトナムフォーの専門店、自然素材を使用した絶品料理のお店「PHO365(フォーサンロクゴ)」をご紹介します。

  • この人に聞く

    日本を選んでほんとによかったと思っています。この十八軒エリアには前から住みたいと思っていました。

  • この人に聞く

    宇喜田十八軒青年会からのお知らせ。活動内容と参加方法。 地域の皆さん、是非参加して一緒に活動しましょう。

  • タウン情報

    東京都指定無形民族文化財『葛西おしゃらく』会員募集

  • 宇喜田十八軒 住民ネットワーク
  • 会社概要

© SevenOaks Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.