宇喜田十八軒 住民ネットワーク

宇喜田十八軒 住民ネットワークとはabout
タウン情報
この人に聞くask
宇喜田十八軒自治会よりukitajuhachiken
お便り投稿recruitment

宇喜田十八軒自治会より

2023年10月11日

10月7日〜8日、宇喜田十八軒自治会水神宮例祭と
こども神輿巡行(併催)が行われました。

2023年10月7~8日 宇喜田十八軒自治会 宇喜田十八軒自治会水神宮 協力:青年会 区民消化隊

宇喜田十八軒自治会水神宮例祭

5年振りとなる宇喜田十八軒自治会水神宮例祭が、11月7日(土)〜8日(日)の両日、滞りなく行われました。

7日の宵宮は、いつものようにお借りした鈴木駐車場にテントを設営して住民の皆さまの交流の場とし、住民の皆様は、久々の宵宮での交流を楽しんでいらっしゃしました。

8日には、水神宮に宮司さんを迎え、町内安泰祈願、祝詞奏上、玉串奉奠が厳かに行われ、今後も、町内の皆様の健康で安全な生活を水神様が見守ってくれることを約束されました。

           

こども神輿のお祓いも行われました。

こども神輿巡行(2023年こどもフェスタ)

水神宮例祭と併催されたのが「こども神輿巡行」。「2023年こどもフェスタ」の行事として行われたもので、水神宮の例祭後、水神宮前から、行船公園手前のインドインターナショナルスクールまでの2往復巡行が行われました。

町内のこども達はもちろんのこと、この地域ならではのインド人の方のこども達の参加もあり、賑やかな巡行となりました。

巡行終了後は参加のこども達にお菓子とジュースが贈られ、こども達は大喜び、楽しいイベントとなりました。

*なお、次のこども会のイベントは、10月29日(日)の楽しいハロウィンとなります。
北葛西コミュニティ会館で18:00 から行いますので、皆様お誘い合せてご参加ください。

            

[ 宇喜田十八軒自治会より ] 10月7日〜8日、宇喜田十八軒自治会水神宮例祭と、こども神輿巡行(併催)が行われました。

注目記事
  • この人に聞く

    鉄道ファンの船橋さんに聞く「乗り鉄旅」の魅力

  • この人に聞く

    ベトナムフォーの専門店、自然素材を使用した絶品料理のお店「PHO365(フォーサンロクゴ)」をご紹介します。

  • この人に聞く

    日本を選んでほんとによかったと思っています。この十八軒エリアには前から住みたいと思っていました。

  • この人に聞く

    宇喜田十八軒青年会からのお知らせ。活動内容と参加方法。 地域の皆さん、是非参加して一緒に活動しましょう。

  • タウン情報

    東京都指定無形民族文化財『葛西おしゃらく』会員募集

  • 宇喜田十八軒 住民ネットワーク
  • 会社概要

© SevenOaks Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.