4月6日(日)18:00 から宇喜田十八軒青年会の年次総会、18:15から宇喜田十八軒自治会区民消火隊の年次総会、18:25から宇喜田十八軒子ども会の年次総会が、宇喜田十八軒自治会館で行われました。
宇喜田十八軒青年会の年次総会には、宇喜田十八軒自治会 会長の関口 光治さんが、来賓として出席、来賓あいさつをいただきました。
青年会 会員21名のうち11名出席(委任状5)で、全議案が承認されました。役員は、現案通りで、新体制が承認されました。
会長 花岡 和彦
副会長 伊藤 敏彦
会計予算局長 菊地 睦夫
総務部長 船橋 康介
体育部長 佐藤 節子
文化部長 佐藤 節子
事務局長兼会報担当 船橋 康介
会計監査 関口 景三

引き続き、区民消火隊の年次総会。隊員12名のうち9人が出席、こちらも全議案が承認されました。
新体制は、以下の通りです。
隊 長 小林 和夫
副隊長 松下 隆一
副隊長 松下 繁紀
会計 永岡 信介
会計監査 花岡 和彦
引き続き、子ども会の総会を開催しました。
子ども会の体制は、
会長 林 真由美
会計監査 宇津木 倫実

総会後は、「こしじ」で懇親会を行いました。総勢 18名参加の盛会となりました。
懇親会費用は、青年会、区民消火隊、子ども会それぞれで負担しました。
また、くすのき十八寿会の総会は、5月11日(日)12:30 から北葛西コミュニティ会館で開催されます。
(レポート・花岡 和彦)